金沢機工株式会社
コラム

コラム

知っておくべき!竹炭の驚くべき効果とは?活用事例も併せて紹介します

2022.03.15

炭化装置

近年、インターネット広告やテレビショッピングなどで、竹炭を使った商品の宣伝をよく目にするようになりました。

 

確かに竹炭には様々な効果があるというのは有名ですが、実際にどのような効果があるのかまで理解されている方はあまりいません。

 

そこで、今回の記事では、伐採された竹から作られた竹炭の驚くべき効果の内容や、活用事例について分かりやすく解説していきます。

 

この記事のポイントは以下です。

 

 

この記事のまとめ

・驚くべき竹炭の効果を紹介

・調湿・消臭効果や土壌改良効果がある

・二酸化炭素排出抑制効果や水質浄化効果がある

・竹炭が持つ人体への良い効能とは

・竹炭の活用事例を4例紹介

 

 

竹炭の利用は放置竹林の対策にも繋がるので、是非利用してみてください。

 

 

 

驚くべき竹炭の効果とは

竹炭

 

放置竹林などの影響で、竹に悪いイメージを持たれている方もいますが、実は竹を焼くことで作られる竹炭には様々な驚くべき効果があります。

 

では、竹炭の驚くべき効果にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

代表的なものは以下です。

 

・調湿・消臭効果がある

・土壌改良効果がある

・二酸化炭素排出抑制

・河川などの水質浄化

 

竹炭には、上記のように様々な効果があるため、様々な用途で利用できます。

 

地球環境にも優しい竹炭は、正に地球の救世主になり得るかもしれません。

 

 

 

調湿・消臭効果がある 

 

 

竹炭には調湿・消臭効果があるといわれており、重宝している家庭も多いです。

 

しかし、なぜ竹炭に調湿・消臭効果があるのでしょうか?

 

炭の表面には、微細な穴が無数に開いており、この微細な穴が湿気や悪臭の原因となるアンモニアや揮発性化学物質などの物質を吸着します。

 

竹炭はこの穴が一般木炭の約3倍もあり、調湿・消臭効果が強力なのが特徴です。

 

ぜひ匂いや湿気が気になるところに使ってみてください。

 

 

 

土壌改良効果がある

 

 

先ほど説明した調湿・消臭と同じで、土壌改良効果に有効なのも、炭の表面にある無数の微細な穴です。

 

無数の微細な穴は微生物の棲家になるうえに、土中の体に有害な重金属を吸着してくれます。

 

実際に、放置竹林となっている竹を伐採し炭化、土壌改良剤として近隣農家に配っている自治体も少なくありません。

 

 

二酸化炭素排出抑制

 

 

竹を炭にする工程の中で炭素を閉じ込めることができるため、二酸化炭素排出抑制が期待できます。

 

具体的には、竹炭を土壌に撒くことで炭素貯留が可能で、それに注目したのが炭素貯留によりお金が貰えるJクレジット制度です。

 

Jクレジット制度について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

 

 

なお、二酸化炭素を多量に排出すると言われている化石燃料の代わりとして、竹炭のような植物由来のバイオマス燃料が注目を集めていることも、二酸化炭素排出抑制が可能であると言える理由です。

 

その理屈は以下になります。

 

 

バイオマス燃料が環境に良い理由

植物は元々大気中の二酸化炭素と太陽光、水を使って光合成を行っています。


したがって、燃焼した際に発生する二酸化炭素は元々大気中にあったものであり、バイオマスを燃焼させることは二酸化炭素を増やすことには繋がりません。

 

 

このような理屈から、地球温暖化対策として、非常に注目を集めています。

 

 

 

河川などの水質浄化

 

 

竹炭には河川などの水質浄化効果もあります。

 

ちなみに、竹炭に水質浄化効果がある理屈は、土壌改良や調湿・消臭と同じ理屈です。

 

竹炭は多孔質で比表面積も大きいため、沪過機能や吸着能力に優れています。 

 

この無数にある孔に微生物を付着させることができるため、水質浄化が可能です。

 

実際、河川等の水質汚濁等に関係した環境問題対策として注目を集めています。

 

 

 

竹炭を食べるのもあり!人体への効能とは

 

 

竹炭には調湿・消臭効果や河川の水質浄化など、様々な効果があることを説明してきました。

 

実際、注目度が高かまっている「竹炭」ですが、食用としても利用可能です。

 

最近では食べる竹炭として「竹炭パウダー」が注目されており、テレビや雑誌などで目にした方も少なくないと思います。

 

しかし、竹炭を摂取することで我々の人体にどのような効能があるかまで、正確に理解している方はそう多くありません。

 

このため、ここでは竹炭が人体に及ぼす効能について詳しく解説していきます。

 

ポイントは以下です。

 

・ミネラルが豊富

・血圧を調整してくれる

・美肌効果がある

 

それぞれ説明していきます。

 

 

 

ミネラルが豊富 

 

 

林野庁によると、竹炭は木炭よりもナトリウムやカリウム等のミネラル成分が、非常に多く含まれていることが報告されています。

 

この特性を生かして、ミネラルを安心して手軽に摂取するために開発された代表的な商品が「竹炭パウダー」です。

 

竹炭パウダーを水に溶かして飲んだり、クッキーや蒸しパンなどのお菓子にして食べるなど、様々な方法で竹炭からミネラルの摂取が出来ます。

 

出典:竹の利活用推進に向けて

 

健康にもいいので、積極的に取り入れるようにしてください。

 

 

 

血圧を調整してくれる

 

 

竹炭には血圧を調整してくれる働きがあります。

 

竹炭にはカリウムが多く含まれているためです。

 

カリウムは体の中の水分と関わる重要なはたらきを持つミネラルで、体内の塩分量を調整してくれます。

 

したがって、塩分の摂り過ぎなどによる高血圧は、カリウムを取ることで予防が可能です。

 

ひいては、竹炭を食べることで高血圧を解消できる可能性があるので、ぜひ食べるようにしてください。

 

出典:竹の利活用推進に向けて

 

 

美肌効果がある

 

 

食べるのとは少し異なりますが、竹炭はパックにすることで美肌効果を得ることも出来ます。

 

竹炭には前述したように、強力な吸着力があるためです。

 

強力な吸着力が、余計な物質を吸着してくれ、美白効果などが見込めます。

 

女性だけでなく男性も美容に気を使う時代なので、ぜひ試してみてください。

 

 

竹炭の活用事例

 

前述したように、竹炭には驚くべき様々な効果があります。

 

実際、竹炭を活用した事例は非常に多いです。

 

ここでは、竹炭の活用事例について紹介していきます。

 

・飲料水やごはんに入れてミネラル補給

・床下や屋根裏に設置した除湿・消臭

・竹炭の活用による川の水質改善〜NPO法人遠賀川流域住民の会の取組事例〜

・炭化装置を活用した竹炭作り〜金澤機工㈱の取組事例〜

 

ぜひ竹炭利用の参考にしてみてください。

 

 

 

飲料水やごはんに入れてミネラル補給

 

 

竹炭を飲料水の中やごはんを炊く際に入れておくことで、ミネラルを気軽に補給することができます。

 

竹炭には、ナトリウムやカリウム等のミネラル成分が多く含まれているためです。

 

それらが水に溶け込むことにより、ミネラルを吸収できるだけでなく、お米がふっくら炊けるようになります。

 

実際、ごはんを炊く際に竹炭を重宝している家庭は少なくありません。

 

日本人の魂であるごはんを美味しく食べたいという方は、ぜひ試してみてください。

 

 

 

床下や屋根裏に設置した除湿・消臭

 

 

竹炭を床下や屋根裏に設置することで、除湿や消臭の効果が期待できます。

 

竹炭には微細な穴が無数に開いており、この穴が湿気やニオイのもとを吸着してくれるためです。

 

このため、床下や屋根裏に竹炭を敷くことで、四季を通して温度と湿度を調整しながら、結露やカビによる木材の腐食を防いでくれます。

 

その結果、害虫やシロアリが生息できない環境をつくることも可能です。

 

さらに、家族の身体に有害なホルムアルデヒドなども吸着してくれるため、住宅に竹炭を設置することを是非検討してみてください。

 

 

 

竹炭の活用による川の水質改善

 

 

竹炭を活用した、福岡県遠賀川流域での水質改善事例について紹介していきます。

 

NPO法人遠賀川流域住民の会は、放置された竹林を間伐整備、間伐した竹林で竹炭を作り、水質浄化に役立てようと計画しました。

 

実際、家庭の雑排水等で汚濁した遠賀川流域に、竹炭を袋詰めしたものを約半年間沈めることで、大幅な水質改善が見られたそうです。

 

しかも、NPO法人遠賀川流域住民の計画はそれで終わりではありません。

 

使用した竹炭を肥料に活用することで、炭素貯留も行っており、「循環型の整備」になっています。

出典:竹林間伐整備事業

 

このようなNPO法人や自治体主体で竹炭を利用した取り組みは、年々増加の一途です。

ぜひあなたの街でも計画してみてください。

 

 

炭化装置を活用した竹炭作り

 

 

金沢市が行っている、金沢機工㈱が取り扱う炭化装置を活用した竹炭製造を紹介します。

 

NPO団体と金沢市が協力し放置竹林で伐採した竹を、単式炭化装置を使って炭化。

 

金沢機工では、その竹炭を使って消臭剤や調湿材作りをしています。

 

竹炭の普及を促し、放置竹林整備や地球温暖化改善を目指しているので、竹炭に興味のある方はぜひ利用してみてください。

出典:機械部品・工作機械|機械工具取扱専門商社 金沢機工株式会社|炭化装置

 

 

 

まとめ

 

竹炭には調湿・消臭効果や土壌改良効果だけでなく、二酸化炭素排出抑制や水質浄化作用など、環境対策に役立つ効果もあるため、非常に注目が集まっています。

 

実際、竹炭を利用した取り組みを行っている団体も少なくありません。

 

そのため、この記事では竹炭の特徴と活用方法について、詳しく解説してきました。

 

この記事で解説したポイントは以下です。

 

 

この記事で解説したポイント

・竹炭の微細な穴が湿気や悪臭の原因を吸着してくれる

・土壌改良効果がある

・竹炭には二酸化炭素排出抑制効果がある

・河川などの水質浄化にも活用されている

・ナトリウムやカリウム等のミネラルを豊富に含んでいる

・血圧を調整してくれる効果がある

・美肌効果も見込める

・竹炭の活用事例を4つ紹介

 

 

この記事を参考にしながら、竹炭の効果を正しく把握し、ぜひ活用してみてください。

 

 


page
top