物流や製造、医療、イベント会場など、あらゆる「重たいものを運ぶ」
現場で活躍する台車ですが、そこに潜む“負担”や“疲労”を見逃していませんか?
そんな現場の声に対応可能な花岡車輛の次世代台車「RIDE(ライド)」をご紹介します!
業務の効率化と身体的負担の軽減を同時に実現!
【特長】
●安全性
・安全性に考慮した降車時ブレーキ設計。
・片足では起動しないので乗り降りも安全。
・勾配で駐停車した際、警告アラートで通知。
●操作性
・直感的な操作、簡単な取り付け・取り外しが可能。
・最大積載200kgのパワフル走行。
●多用途性
・アタッチメント付き台車に簡単に取り付け可能。
・様々なタイプの台車に取付が可能。(対応製品は別途)
【導入メリット】
●作業者の身体的負担を軽減
・移動中の「押す・引く」動作を最小限に抑えることで、腰や膝などへの負担を軽減。
・高齢者や女性の多い現場でも使いやすい設計。
●業務のスピードと効率が向上
・作業者が自ら乗って移動できるため、従来よりも素早い移動と作業着手が可能。
・複数の荷物をまとめて運ぶ時間も短縮。
●多様な現場での活躍が期待
・倉庫、イベント会場、製造ライン、病院、空港など、「歩く距離が長く、
物を運ぶ現場」すべてで活躍可能。
・従来の台車に「移動手段」としての役割が追加。
【こんな現場におすすめ】
・大型倉庫や物流センター
・展示会・イベント設営スタッフ
・製造業の部品供給工程
・医療・介護施設の移動業務
・空港、スタジアムなどの広大なバックヤード業務
「RIDE」は乗って進む、新世代のスマート台車です。
荷物も、あなた自身も、一緒に移動することで、現場のスピードと快適さを
劇的にアップさせます。
「移動がしんどい」「作業が遅れる」──そんな日常に、終止符を。
さあ、今こそ“RIDE”の出番です!
検討されている方、もう少し詳しく聞いてみたい方は、
ぜひお気軽に金沢機工までご相談ください。